広島大学医学部の生物の傾向と対策

広島大学生物

先日、広島大学医学部の物理・化学についての記事でお伝えしたように、広島大学医学部は他の国公立医学部に比べて理科の配点が極めて高くなっています。つまり、理科で得点を伸ばせるか否かが勝負を分けます。

 

本日は、生物について、傾向をまとめ、高得点を取るための具体的な対策法を紹介します。

広島大学医学部の生物の試験形式・配点は?

まず初めに、広島大学医学部の入試の概要を押さえておきましょう。広島大学医学部の入試は、他の医学部と違う大きな特徴があります。

 

 広島大学医学部の配点は、センター試験900点満点、個別学力試験1800点満点の計2700 点満点です。

 

 ただし、個別学力試験に関しては、A配点・B配点の2種類があり、A配点により合格者の1/2を決定後、残りの1/2の合格者をB配点により決定します。

 

 実はこの非常に独特な選抜方法に、広島大学医学部が求める受験生像が見て取ることができます。

 

 それぞれの科目と具体的な配点を見てみると、センター試験は、

国語:100 社会:100 数学:200 理科:200 外国語:200

であり、A配点・B配点に共通です。

 

 一方で、個別学力試験については、

【A配点】数学:300 理科:1200 英語:300

【B配点】数学:600 理科:600 英語:600

であり、大きく異なっています。

 

 A配点を見るとお分かりいただけるように、全体における個別学力試験の理科の比重が圧倒的に大きくなっています。通常、他の国公立大学では、二次試験の理科の配点割合は33.3%ですが、広島大学は、倍の66.6%となっています。

 

 すなわち、広島大学医学部としては、理科に秀でた人材を入学させたいというメッセージを、受験生に送っていると言えるのです。

 

 もちろん、B配点での合格を狙ってバランスよく得点すれば合格することは可能ですが、理科重視の試験制度であることは間違いありません。

 

 また、筆記試験に加えて面接試験も課されます。

 こちらは段階評価であり、A(入学させてもよい)・B(入学させたくない)で評価が下されます。

 そして、面接官全員がB判定を下すと、筆記試験の得点の出来不出来に関わらず不合格とされます。

 

 それでは、広島大学医学部の生物はどのような試験形式でしょうか?

 

 そもそも広島大学医学部の理科は、物理・生物・化学の3科目から2科目を選択して解答します。

 制限時間は理科2科目に対して120分が与えられるため、1科目にかけられる時間はおよそ60分です。

 

 その中で生物は、2017年2月に実施された入試以降、大問5つで構成されています。

 各大問は4~6つの小問に分かれており、選択肢から答えを選ぶ問題と論述問題で構成されています。

広島大学医学部の生物の問題の難易度と合格に必要な得点率は?

それでは広島大学医学部の合格のためには、物理では何点を目指せばよいでしょうか?過去の合格最低点や難易度をもとに考えてみましょう。

 

 合格最低点は、A配点・B配点それぞれ公表されており、年度別では、

【A配点】2017年度:2208 2016年度:2238 2015年度:2243 2014年度:2272

【B配点】2017年度:2060 2016年度:2130 2015年度:2190 2014年度:2233

となっています。

 

 ここで、センター試験で765点(85%)取ったと仮定しましょう。(通常、医学部では、780点以上を取ることが望ましいですが、広島大学は二次試験の配点が高いので、逆転できるラインも考慮して85%で設定しています)

すると、この点数を取れたと仮定したとき、個別学力試験ではA配点では1500点以上、B配点では1450点以上取れれば、合格圏内となります。

 

 A配点・B配点から考えて、2200点をとることを目標に考えたとき、個別学力試験(二次試験)において1435点、つまり79.7%の得点率が求められます。つまり、全科目で合わせて二次試験の得点が8割となるように目標を設定して対策を立てていきましょう。記述試験で8割というとハードルが高い印象を受けるかもしれませんが、どの科目についても十分到達可能です。

 

 ただし、広島大学の試験制度が、理科重視であることを鑑みれば、数学:80%、英語:70%、理科:90%を目標とするのが、広島大学医学部合格には適しています。

上記点数を取れれば、A配点では1530点、B配点では1440点となり、いずれの配点でも合格最低点を超えることができるからです。

 

 広島大学医学部の生物は他学部と同一の入試問題ということもあり、難易度は基本~標準のものがほとんどです。しかし2017年以降大問5では、多くの受験生にとって初見となる考察問題が出題されており、その場で考察して選択肢を選ぶ、論述をする必要があります。

 

 以上のことから生物で9割を取るためには、基本レベルの問題が多く出題される大問1〜4でほぼ満点をとり、大問5の論述で減点されるにしても選択肢の問題はすべて合わせることが必要になると思われます。これは簡単なことではなく、まず十分に生物の知識を覚えることに加えて、初見の考察問題への準備が必要になります。生物が得意ではない場合は生物の目標点を8割程度に下げて、他の教科で点を稼ぐ作戦に変更することを考える必要もあると思われます。

広島大学医学部の生物の頻出分野は?

過去5年分の過去問を分析したところ広島大学の生物は頻出分野と言って紹介できるものはほぼなく、生態、進化と系統含めて各分野から幅広く出題されています。また5年で1度だけ出題された分野も多くあります(2018年大問1のバイオーム、大問2の植物の光応答も5年で1度だけの出題)。

 幅広く出題されている上に、これまで出題がなくても大問としてまるまる出題されることもあるため、頻出分野を気にせず全範囲バランスよく勉強することが重要です。

お勧めの広島大学医学部の生物の対策方法

最後に上記内容を踏まえた具体的な対策法を紹介します。

 

前述の通り、ここ2年ほどの広島大学医学部の生物の特徴として、大問1〜4は基本的な問題で問5は難しい考察問題が出題されるというのがあります。

センター試験が終わるまでは、問1〜4が確実に解けるように生物の全ての範囲の標準問題・典型問題に関しては、演習を繰り返しましょう。苦手分野を作らないように、苦手分野は特に繰り返し演習しましょう。

お勧めの解説書は『大森徹の最強講義117講 生物』(文英堂)です。お勧めの問題集は、標準的な典型問題が多く掲載されている『生物基礎問題精講』(旺文社)と難易度の高い良問が多く掲載されている『生物標準問題精講』(旺文社)です。まずは基礎問題精講を複数回繰り返しましょう。基礎問題精講が完璧に溶けるようになるまでは標準問題には手をつけないことをおすすめします。焦る気持ちもわかりますが、基礎の土台なく、難問に取り掛かっても理解ができません。センター試験が終わるまでに標準問題精講は1週はできていればよいでしょう。

 

次いでセンター試験終了後は、

大問5に対応できるように標準問題精講を繰り返し解いて、考察、論述力を上げていきましょう。初見考察問題といっても考え方自体はこれまでやってきたどれかの問題と似ているはずです。その考え方をここで身につけましょう。

まとめ

広島大学医学部の数学の傾向と対策法のポイントは、

  • 大問5つで選択問題はなし。制限時間は理科2科目で120分
  • 問題は記号と論述の標準的な形式
  • 基本~標準的な難易度の問題が多いが、大問5は難しい考察問題が出ている
  • 目標点は生物が得意なら90%、得意でない普通なら85%
  • 頻出分野を意識せず、全体的にバランスよく勉強する。
  • センター試験までは、標準的な問題集(基礎問題精講など)で苦手分野をなくす
  • センター試験後は、難問に触れて考察、論述の力を伸ばしていく

の7点が重要なポイントです。

 

高得点帯の勝負となる医学部入試です。じっくりと問題と向き合って考えつくし、1点でも高い点数を目指してください!!

 

本記事内で登場した過去のオススメ記事

「広島大医学部の物理の傾向と対策」

 

広島大学の過去問題やその他の教科の傾向と対策

こちらのページで過去問を無料で閲覧できます

また、その他の教科の傾向と対策についても見ることができますので、

ご参考にしてください。

広島大学の過去問ページ

広島大学
広島大学医学部のホームページはこちら 2019(平成31年度)英 語 数 学 化 学 物 理 生 物2018(平成30年度)英 語 数 学 化 学 物 理 生 物2017(平成29年度)英 語 数 学 化 学 物 理 生 物2016(平成28年度)英 語 数 学 化 学 物 理 ...

 

本記事で登場したお勧めの問題集・参考書

『大森徹の最強講義117講 生物』(文英堂)

大森徹の最強講義117講 生物[生物基礎・生物] | 大森 徹 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで大森 徹の大森徹の最強講義117講 生物[生物基礎・生物]。アマゾンならポイント還元本が多数。大森 徹作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また大森徹の最強講義117講 生物[生物基礎・生物]もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

 

『基礎問題精講』(旺文社)

生物(生物基礎・生物)基礎問題精講 三訂版 | 大森 徹 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで大森 徹の生物(生物基礎・生物)基礎問題精講 三訂版。アマゾンならポイント還元本が多数。大森 徹作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また生物(生物基礎・生物)基礎問題精講 三訂版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

 

『標準問題精講』(旺文社)

生物[生物基礎・生物] 標準問題精講 五訂版 | 石原將弘, 朝霞靖俊, 山下翠 |本 | ...
Amazonで石原將弘, 朝霞靖俊, 山下翠の生物 標準問題精講 五訂版。アマゾンならポイント還元本が多数。石原將弘, 朝霞靖俊, 山下翠作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また生物 標準問題精講 五訂版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

コメント..

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
お名前 *
メールアドレス *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP